Akosmismus

Me, poor man, my library was dukedom large enough.

レゾナンス

 クソでかい大草原のようだが、それはれっきとした広場だ。上から見ると長方形になっている。新大統領が十五分後にスピーチをする広場。白、黒、赤の人種が、見えもしない演壇の方角を仰いでいる。あたかもそちらを向いていることが大事だとでも言うように。
 新大統領はまったくの若造で、マイノリティで、まあとにかくこの国の四十歳男性――郊外の家をなんとか買った(正確にはまだまだローンがある。払えそうもない額だが、死ぬまでには払うことになる)し、息子は学校でガールフレンドをうまくこしらえたようだ――が応援したくなるようなタイプじゃなかった。
 新大統領は選挙活動を通じて、もろもろのムードを作り上げた。保守派もうなずかざるを得ないような、あえて否定することが得策に思えないような、素朴な、些末な主張からはじめていった。そのはずだったのに、かれの政敵は徐々に自分が悪者にされていることに気づき始めた。
 最初の頃、かれの少ない支持者は、残りの大多数の厚顔な無思慮を精力的に攻撃した。我らのごとき少数の覚者が旧弊にすがりつく思考停止族の目を覚まさせるのだ。
 支持者はだんだんと増えていった。世論が二分される頃には、新大統領派とかれの政敵を支持する派閥はゲルフとギベリンのように、お互いを攻撃しあうゲームを楽しんだ。
 支持者はさらに増えた。今だにわれわれの主張を受け入れない少数の過激派、かれらの愚劣な考え違いを今こそ叩きのめさないといけない。
 そしてようやく今、広場はかれの支持者でいっぱいだった。
 もう戦う相手はいないのだ。
 そしてかれの伝えたかったことは、もう誰にとってもどうでもよくなっていた。かれ自身にとっても。
 広場に集う会衆のうちある一人が、自らの頬に一滴の雨が落ちたことを感じた。